仕事の作業や産後の腰痛軽減のためにする骨盤ベルトは、体の動きにつれて上へとずれてしまい、これを単独で用いるだけでは、腰痛の軽減と防止に役立てることはできません。
 図でみられるように骨盤は太ももの骨の大転子が外に張り出していて、からだの骨盤部の周径は上部よりも下部の大転子付近の方が大きい。
そのために骨盤ベルトは体を動かすと、太ももの骨によりだんだん上の方へと押されてずれてしまう。 |
骨盤ベルトサポーターは、このずれを抑えるために考案し、作成したものです。これを骨盤ベルトに取り付けて、ズボンやスカートにするベルトをしっかりとしめることで上へとずれることを防ぎます。また、骨盤を補強する下着のように複数そろえたりする必要や、短期間で消耗することがなく、こちらをお使いになれば費用負担も軽くなります。骨盤ベルトサポーターとこれに最適なダイヤ丸型骨盤バンドとを合わせて販売します。
○ 骨盤ベルトサポーター
・素材 ポリエステル ナイロン EVA(エチレン・ビニル・アセテート)
・長さ約12cm 幅約5cm(骨盤ベルトに取り付けた状態)
※ 骨盤ベルトサポーターの厚みのある部分のスポンジシートは商品画像と色が異なる場合もあります。
●骨盤ベルトの使い方
●骨盤ベルトサポーター使用説明